土曜日の夜です。
Xperiaさん、突然起動しなくなりました。
バッテリーやFOMAカード、microSDを抜き差ししても、症状は変わらず。
唯一、バッテリーの着脱後に電源投入で、バイブが微かに反応する程度。
でも画面は真っ暗・・・orz

翌日ドコモショップへ駆け込みました。
本体の充電ジャックの位置がわからない店員さん(笑)に見てもらったのですが、やはり原因は分からず。購入2ヶ月目なので、問答無用で新品交換となりました。店頭では品切れ表示でしたが、不良交換用のストックはあるんですね。代替機を渡されるのかと思ってました。
2ヶ月目にしてまさかの「ソニータイマー」発動・・・・・ではないと信じたいですが、ねぇ。どうなんでしょう。原因が分からないまま引き取られてしまったので不安だけが残る形となりました。原因だけでも調査して教えてもらおうかと考えてます。本体の不具合なのか、使い方の不具合なのか。ハッキリしたほうが気持ちよく使えるってモンです。
Posted by BON |
1 Comment »

XperiaにWordpressプラグインをインストールしてみました。
動作確認を兼ねて投稿テストです。
週末にイオンモール KYOTO のソフマップで購入した外付けHDD。Western Digital製320Gです。職場⇔自宅のデータ移動に抜擢予定です。
今までUSB メモリーを使ってましたが、転送速度がイマイチで・・・。USBメモリーよりは場所を取りますが、速度優先ってことで。期待大です。
Posted by BON |
No Comments »
先週の日曜、春に二輪免許を取得した相方と2人、バイクレンタルを利用してBESSの燻製体験イベントに行ってきました。

今回レンタルしたバイクはドラッグスター250(写真左)。こちらは相方が運転し、私は実家のバイク、V-max(写真右)に乗りました。前日の試し乗りでのバッテリー上がりなど少々のトラブルを乗り越え、昼すぎにBESSに到着。バイクを見つけ、接客中のお客さんを放置して飛び出してきた(笑)、担当Sさんに挨拶後、さっそく燻製をいただきました。目の前で実際に作られた燻製は香りがとても強く、かなり旨し。スーパーで売ってる類のものとは全くの別物でした。専用の器具がなくとも、ダンボールの囲いでも作れるとのことなので、いずれ挑戦したいと思います。

その後はSさんと擁壁関係の進捗確認の打合せを軽く行ない、BESSを出発しました。帰路は湖岸~瀬田川~笠取~炭山~醍醐の峠越えルート。相方にとって初めてのバイク&私は久々の大型バイクで腕がもう・・・ね。翌日筋肉痛になったのは言うまでもありません・・・。

ちなみにこのDragStar250。ワンダーデバイスと同時期の購入を企んでます。ワンダーデバイスを背に駐車場にはドラッグスター・・・涎モンですwww
Posted by BON |
1 Comment »